ロゴ

中途採用

応募方法

WAY OF ENTRY

電話で応募する

お気軽にご応募ください。

042-843-3140

WEBで応募する

翌日の面接予約もできます。

入力フォームはこちら詳しくはこちら

募集要項

JOB DESCRIPTION

職種 ヘルパー
募集人員 若干名
募集対象 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
勤務内容

グループホームにおける介護業務

・入浴介助、食事介助、排泄介助、掃除洗濯介助、食事作り、服薬確認、レクリエーション等

勤務先 東京都日野市
勤務時間 日勤 9:00~18:00
早番 7:00~16:00
遅番 9:30~18:30(または10:00~19:00)
夜勤 16:30~翌9:30
※休憩60分
※シフト制
雇用形態 月給職員 無期契約(定年60歳)
時給職員 有期契約(4月、10月更新)
給与 月給職員 基本給 211,000円〜(保有資格、経験による)
時給職員 1,165円〜(処遇改加算善含む)
処遇改善手当 月給職員27,000円/月
       時給職員45円/時間
※2024年4月の改定により変更あり
時間外手当は1分単位で支給(1か月の変形労働時間制)
毎月月末締め・翌10日払い
その他 資格等級手当 10,000円~(月給職員)
夜勤手当 月給職員 3,000円+深夜割増/回
     時給職員 6,000円/回(深夜割増含む)
通勤交通費 公共交通機関の場合全額支給(非課税限度額まで・規程あり)
扶養手当 3,000円(扶養家族1人あたり)
役職手当、職務手当、有給休暇、産休育休(規程あり・実績あり)
休日・休暇 月10日(年120日+夏季・冬季休暇4日=124日/年間)
昇給 年1回
賞与 年2回(計3か月分・業績及び評価による・月給職員のみ)
加入保険 社保完備(法定通り)
労働組合 あり・組合費(時給職員200円/月、月給職員500円/月 ※3か月目より天引き)

補足事項

毎年4月昇給あり。(規定あり)

資格取得支援に関する規定があります。指定の資格を申請後に申し込み、合格すると、受験料やテキスト代などが支払われます。

本人と面談をした上で、ジョブローテーション・システムが実施され、職種や勤務地の配置変換を行う場合があります。

その他、子育て支援、介護休業、慶弔休暇、育児休暇、社宅(自己負担30%)、慶弔見舞金などの規定があります。

お問い合わせ先

詳細は下記お問い合わせ先にご連絡ください。

採用担当
電話: 042-843-3140(かわせみ直通)
メール:kaigo.saiyou@zensho.com